
第35回東京国際映画祭 『雑魚どもよ、大志を抱け!』足立紳監督インタビュー
“子どもたちの日常を本当に子どもたちが撮っているみたいになればいいなと自分では思ってます” 第35回東京国際映画祭『雑魚どもよ、大志を抱け!』 足立紳監督インタビューWeb拡大版 2022年10月の東京国際映画祭でワール…
移民大国として知られるカナダ。カナダ政府は、人材不足などから毎年積極的に移民を受け入れている。もちろん日本からもカナダへ移り住みたいと考えている人、またはすでに移住した人などさまざまな人がいるだろう。海外移住を目指すなら…
突然ですがみなさん、カナダは好きですか?留学、移住、仕事など、さまざまな理由で日本を離れ縁あってカナダで暮らしている私たち。カナダは移民に優しい、暮らしやすいなどポジティブな意見が多いように思います。 そんなカナダ、…
パンデミックがひと段落し、レストランを含めフード産業に活気が戻りつつある。最近では業界として人手不足が叫ばれていることもあり、それほど今のレストラン業界の雰囲気が盛り上がりつつあると言えるだろう。一方「上がる」といえば…
トロントに住む私たちにとって必要不可欠なTTC(The Toronto Transit Commission)。しかし、時間通りに来ない、電車が止まって動かないなど、「またか…」「勘弁してよ…」と思う経験をしたことがあ…
ほとんどの人が何らかのSNSを利用する今の時代。昨今はティーンを中心に「TikTok」が大きく成長、ニュースやトレンド、様々な用途の検索などにも活用されているという。その中でインフルエンサーと呼ばれる彼らの活動領域や考…
なんだかこの冬は暖かいなって感じるのは僕だけではないはず。 毎年冬前になると「今年は雪が多い冬」「今年の冬は冷え込む」なんて予報は最近あてにならなくなってきたような。 そんな天気の予報だけじゃなくて、物価の上昇や、不動産…
この仕事は持続不可能である 今年のはじめ、デンマークにある世界一とうたわれたレストラン「Noma」が、2024年をもって閉店するというニュースが報じられ、飲食業界を震撼させました。創業者の一人であり、あらゆる名声と栄誉を…
最近なんだか雪が減ったなーと思うんですよ。僕がカナダに来たのって2008年の2月で、来た当日に空港からホームステイ先に行くまでの道のりで雪の多さに衝撃を受けたものです。実は最初から料理というわけではなく1年目は夏は芝刈…
日々のニュースを追えば今起きていることの最新動向がきっと見えてくるはず。カナダ生活に少しでも役立つであろう2023年注目のニュースやトロント情報をお伝えします。 注目ニュース 1 カナダの住宅価格が平均3.3%下がる見込…
本州と四国をつなぐ橋はいくつある? 本土と四国を結ぶ連絡橋を3カ所に建設することが決まったのは1970年。そんな大昔ではない。当時は船か飛行機だったため、東京から四国旅行をする人は私の周りには一人もいなかった。だが197…
道後温泉 四国をよく知らなくても日本育ちなら「道後温泉」を聞いたことがない人はいないと思う。道後温泉は本館(1894年)、別館(飛鳥乃湯:2017年)、梅の湯(別館の隣:1953年)の3つの建物からなりどれも加温、加水…
All Photos ©KIEカナダ カナダを代表するおみやげといえば、メープルシロップを思いつかれるかたが多いのでは?3月~4月に収穫・製造の時期を迎えるこのメープルシロップ、まもなくその甘い季節がやってきますね!今…
All Photos ©KIEカナダ トロントに住んでいると頻繁に目にする機会が多いカサロマ。市内を一望できる高台にそびえるその威風堂々とした外観は、まさにお城!トロントのランドマークと言って間違いないこのカサロマです…
“子どもたちの日常を本当に子どもたちが撮っているみたいになればいいなと自分では思ってます” 第35回東京国際映画祭『雑魚どもよ、大志を抱け!』 足立紳監督インタビューWeb拡大版 2022年10月の東京国際映画祭でワール…
今月は、カナダの保険の値段についてお話しさせていただきます。多くの方から、生命保険やについての値段の問い合わせを受けることがあります。例えば、「1ミリオンドルくらい保障のある生命保険が欲しいのですが、月々の…
私は今、トロントから電車で約1時間離れた場所オシャワにあるカレッジでMusic Businessを学んでいる。初めはLAなどアメリカで探していたが、お金やVisaのことを考え諦めた。そして、偶然オシャワの今のカレッジを見…
ベストシーズン到来、トロントに待ちに待った夏がやってきた。気候の変化とともに街ゆく人々のファッションも夏めいていく。人々は、どんな服を着てこの夏を楽しむのだろうか。今季のトレンドを掴むため、ダウンタウンを颯爽と歩くお洒…
女性がお金持ちの男性と結婚することを「玉の輿に乗る」と言います。また、男性が裕福な女性と結婚することを「逆玉」と呼ぶそうです。英語では性別に関わらず「marry well」です。日本でもカナダでも、結婚相手が「お金
クリスマスホリデーを一日中しっかり遊びつくすのに大切なのが宿泊先。名の通ったチェーンホテルやこぢんまりしたB&Bも良いかもしれないが、今回TORJA編集部はちょっと贅沢したいあなたにお洒落なブティックホテルを2軒
毎週お届けするブリティッシュコロンビア州出身の著名人のコーナー。今週はバンクーバーを拠点に活躍するフォークシンガーのダン・マンガンです。 View this post on Instagram Shows this we