
【数字で見る】カナダで働きたい人注目!もっと知りたいキャリア事情|特集「わたしはTIFFも楽しんで就活も頑張る!」
カナダに住む日本人の皆さんの中には、就職を目指してカナダにやって来た人、すでに現地就職をかなえた人などさまざまだろう。働くということは、生きるためにどうしても必要なこと。カナダで働くのであれば、現地の就職・転職・福利厚生…
カナダに住む日本人の皆さんの中には、就職を目指してカナダにやって来た人、すでに現地就職をかなえた人などさまざまだろう。働くということは、生きるためにどうしても必要なこと。カナダで働くのであれば、現地の就職・転職・福利厚生…
時代はAI・コンピューターサイエンスだ。AIチャットサービスとしてChatGPTが登場し、世の中を騒がせつつも私たちの生活に深く入ってきている。実はカナダ、そういったテック系に強い場所だというのはよく知られているだろう。…
広大な土地を誇るカナダには、私たち人間が到底立ち入ることができないような深い魅惑の大自然があちこちに広がっている。そこは世界的に貴重な動物や植物の生きる場所であり、もしくは未知の生物を隠し持っている場所かもしれない。それ…
トロントの街を歩くと、いたるところにカラフルなウォールアートを見かけることがあるだろう。また、ロイヤル・オンタリオ博物館やAGOといったアート施設から、トロント国際映画祭やローカルのワークショップなどの機会まで、私たちの…
“トロントの治安が悪くなっている”-。かつては世界的に見ても治安の良い街として知られていたトロントだが、最近その神話が崩れつつある。ニュースをつければ「駅構内で刺傷事件が…」「学校で銃撃事件が発生し…」「容疑者は少年とみ…
普通に過ごすとなんでもない9月が、子供を持ったり自分が学校に行ってると新学期の月となるのが北米ならでは。日本の感覚でいると最初は戸惑ったけど最近はだいぶ慣れてきた感はあります。 ただもう一つ戸惑うのが学校の基準。カナダは…
最近、ラーメン屋や中華料理屋のワンオペ動画にハマっています。ワンオペとはワン・オペレーションの略語で、仕込みから営業、そして閉店後の清掃まで、店主が一人でお店をこなす様子を追いかける動画で、なかなか中毒性があって延々と見…
トロントにキャンパスを構えるジョージ・ブラウン・カレッジは数多くの専門コースを備えており、その中でもホスピタリティーのコースは有名で学生からも人気がある。同カレッジでは、年に1度「Culinary City of the…
ライトハウスは、日本への本帰国を考える皆様、日米の両方を拠点に生活をしたいという皆様に向けたオンラインセミナーを開催します。帰国後の住宅探し、帰国前後の相続の専門家、日本のシニア向け住宅や介護施設などが多方面から「本帰国…
南極半島はどれくらい寒い? アルゼンチンに向かって弧を描く南極半島は北と南に区分されていて、平均気温はそれぞれマイナス5度とマイナス20度、と極端な差がある。南極大陸中心部の平均気温がマイナス30度からマイナス70度だか…
南極大陸のどこへ行く? アルゼンチンのウシュアイアを出発し、ビーグル水道から船はドレイク海峡(Drake Passage)の荒波に突入、3日間の航海ののち南極地域に入る。氷に覆われていても地図上で陸のない北極と違い、南極…
ウシュアイアってどこ? 三角屋根のウシュアイア(Ushuaia)空港ビルから一歩外に出るとヒヤッとした山の空気が肺に飛び込んでくる。ブエノス・アイレスの30度の真夏の気温とはうって変わって20度の清々しい気候だ。ここは山…
オンタリオ・フードトラベルのメッカにある湖畔沿いで美食スティ Drake Devonshire アメリカ独立戦争後カナダに入植してきた英国王党派によりその原型が作られ、当時の面影を残す古いビクトリア調の建物が多く残されて…
今年11月1日から4日、トロント市内最大のユニオン駅において、「駅を中心とした街づくり」という日本の都市開発の経験および駅利用のあり方の一部を再現・紹介するイベント(Next Stop:Japan)が開催される。 イベン…
日本は相変わらずの梅雨模様です。しかし、天気予報では、今年も梅雨明けが早そうだとこのこと。日本独特のジメジメした梅雨から早く抜け出したいです。 日本の通常国会も6月末に閉会しました。国会では、防衛費を増やすことが決まった…
私がカナダにきて初めて出会ったアーティストはVALLEYである。そして、今行われているツアーのトロント公演にも友達と行き、カナダ滞在中に好き度が増していったアーティストNo. 1だと思う。初めて出会ったと最初に言ったが、…
ベストシーズン到来、トロントに待ちに待った夏がやってきた。気候の変化とともに街ゆく人々のファッションも夏めいていく。人々は、どんな服を着てこの夏を楽しむのだろうか。今季のトレンドを掴むため、ダウンタウンを颯爽と歩くお洒…
女性がお金持ちの男性と結婚することを「玉の輿に乗る」と言います。また、男性が裕福な女性と結婚することを「逆玉」と呼ぶそうです。英語では性別に関わらず「marry well」です。日本でもカナダでも、結婚相手が「お金
クリスマスホリデーを一日中しっかり遊びつくすのに大切なのが宿泊先。名の通ったチェーンホテルやこぢんまりしたB&Bも良いかもしれないが、今回TORJA編集部はちょっと贅沢したいあなたにお洒落なブティックホテルを2軒
毎週お届けするブリティッシュコロンビア州出身の著名人のコーナー。今週はバンクーバーを拠点に活躍するフォークシンガーのダン・マンガンです。 View this post on Instagram Shows this we