速報: カナダ移民局、現Post-graduation Work Permit (“PGWP”) 保持者・過去にPGWPを保持していた人に対し、新たにOpen Work Permitを18ヶ月間分の申請を認める

【重要ニュース】2021年1月8日、IRCCがカナダに留学している方々にとって重要な発表を行いました。COVID-19の影響を考慮し、(一定の条件を満たしている)現Post-graduation Work Permit
【重要ニュース】2021年1月8日、IRCCがカナダに留学している方々にとって重要な発表を行いました。COVID-19の影響を考慮し、(一定の条件を満たしている)現Post-graduation Work Permit
明けましておめでとうございます。今年は昨年と異なり、笑顔の溢れる年になることを切に願っています。さて今月は昨年1年間を振り返ってみて、COVID-19がどのような影響を及ぼしたかということについてお話します。 家族移民
今月は移民・ビザに関する様々なアップデートがありました。その中でも個人的に特に興味深いと感じたものは、COVID-19の影響により個人移民者数が減少している事実を受けて、移民局の大臣(Marco Mendicino)が
今月号では、10月中旬頃における各種最新情報についてお話致します。 カナダ・アメリカ国境封鎖 10月19日にカナダのトルドー首相が「カナダ・アメリカの国境封鎖を11月21日まで延長する」とTwitterを通じて発表し
3月中旬頃からCOVID-19の影響が出始め、自宅から仕事をする人たちが圧倒的に増えました。私もその一人です。 今まではオフィスにお越し頂いてお客様と対面でお話を伺っていましたが、(あたかも今までずっとそうであったか
カナダには、「Quarantine Act」という法律があることをご存知ですか?カナダ議会において2005年に定められた法律であり、日本語に訳すと「疫病隔離法」となります。2002年から2004年にかけてSARSが流行
気が付けば世界的なパンデミックに陥ってから、既に4ヶ月以上が経過してしましました。その間、IRCC(カナダ政府移民局)はこの特別な状況に応じて様々なPublic Policyの変更を発表しています。今月は最新の変更事項
COVID-19の影響により外出規制が始まって早3ヶ月が過ぎました。この記事を書いている6月22日午後1時にダグ・フォード州首相からようやくトロントもPhase 2へ入ることが発表され、(第二波を懸念する声があるものの
全世界に広がるコロナウィルスの影響により、オンタリオ州も緊急事態宣言が発表されました。日々医療機関のパニック、失業、Social Distancingなどこれまで経験したことない状況が続いています。今月はコロナウィルス