「トロントの社会政策と街づくりを日本に活かしたい。豊中市議選に挑戦中!」山田さほさん(後編)|Hiroの部屋

「トロントの社会政策と街づくりを日本に活かしたい。豊中市議選に挑戦中!」山田さほさん(後編)|Hiroの部屋

海外にいる日本人だからこそできることが絶対にある。日本も知っている、カナダも知っているという感覚を大事にしたい 東日本大震災後にトロントに留学・移住し、3人の小さなお子さんを育てる中で決断した日本帰国と豊中市議選へのチャ

海外大学進学のその先。カナダで築くキャリアパス|徳橋 巨樹さん ソフトウェアセールス ブリティッシュ・コロンビア大学(メカニカル・エンジニアリング)卒業

海外大学進学のその先。カナダで築くキャリアパス|徳橋 巨樹さん ソフトウェアセールス ブリティッシュ・コロンビア大学(メカニカル・エンジニアリング)卒業

カナダで10年以上に渡り留学・教育カウンセリングを手掛けてきた海野芽瑠萌氏が「キャリアパス・キャリアアップ」に鋭く切り込むインタビュー企画。今回はブリティッシュ・コロンビア大学(UBC)で機械工学を専攻し、現在はトロント

「トロントの社会政策と街づくりを日本に活かしたい。豊中市議選に挑戦中!」山田さほさん(中編)|Hiroの部屋

「トロントの社会政策と街づくりを日本に活かしたい。豊中市議選に挑戦中!」山田さほさん(中編)|Hiroの部屋

 4月に行われる豊中市議選にチャレンジしている山田さほさん。東日本大震災後にカナダ・トロントに留学し、結婚・出産を経て三人の小さなお子さんを育てる中で、多様性の共生を実現しているトロントの生活で得たものを日本で役立てたい

最高権威の音楽賞「グラミー賞」にノミネート 作曲家・ プロデューサー宅見将典さん × フルート奏者・ 作曲家ロン・コーブさん 対談|三大特集で送る「戻ってきた日常」

最高権威の音楽賞「グラミー賞」にノミネート 作曲家・ プロデューサー宅見将典さん × フルート奏者・ 作曲家ロン・コーブさん 対談|三大特集で送る「戻ってきた日常」

立ち止まることはなかった、夢実現までの挑戦の道  音楽人なら誰もが憧れる、世界的な音楽アワードであるグラミー賞。今年の「最優秀グローバル・ミュージック・アルバム」部門に、日本人で作曲家・プロデューサーの宅見将典さん(Ma

「迷ったら楽しい方へ。失敗しても納得=できるならOK!」特殊メイクアップアーティストもりみゆきさん(後編)|Hiroの部屋

「迷ったら楽しい方へ。失敗しても納得=できるならOK!」特殊メイクアップアーティストもりみゆきさん(後編)|Hiroの部屋

トロントを拠点に北米の映画・テレビ・ファッション業界の制作現場で活躍する日本人女性 ネットフリックスやアマゾンプライムなど、数多くのドラマや映画で特殊メイクアップアーティストとして活躍しているもりみゆきさん。連載最終回と

カナダでチャレンジする日本人シリーズ KINKA FAMILY オペレーション・ディレクター 大久保 陸さん|特集「海外で食をひろめる飲食人シリーズ1」

カナダでチャレンジする日本人シリーズ KINKA FAMILY オペレーション・ディレクター 大久保 陸さん|特集「海外で食をひろめる飲食人シリーズ1」

円安の今、海外で働くことが話題に!カナダならワーキングホリデーからマネジメントへの登用も。チャンスを活かせる企業の魅力とは!?  「KINKA FAMILY」グループは、トロントに本社を持ち、居酒屋・ラーメン・寿司・焼き

1 2 3 16