【速報】カナダ 入国規制を10月31日まで延長決定。トロントやモントリオールなどでコロナ第二波が深刻化

カナダは新型コロナウイルス感染拡大の3月中旬以降、延長が続いている入国規制を10月31日まで延長すると決定した。 これまで同様、観光目的などの不要不急な理由での入国は認められないほか、全ての入国者に対しては14日の自主隔
カナダは新型コロナウイルス感染拡大の3月中旬以降、延長が続いている入国規制を10月31日まで延長すると決定した。 これまで同様、観光目的などの不要不急な理由での入国は認められないほか、全ての入国者に対しては14日の自主隔
週3便で再開 エアカナダは10月2日(金)から、トロント・成田線の運航を再開すると発表した。これまでカナダと日本をつなぐ路線は新型コロナウイルスの影響によりバンクーバー線のみであったが、数カ月にわたり運休されていたトロン
9月27日から開始 カナダ連邦政府は、新型コロナウイルス・パンデミックの経済的補助プログラムを通して総計6937万ドルをカナダ全国861万人へ支給してきた。CERBは延長を重ね援助を受けられる期間は最高28週間とされてお
オンタリオ州のコロナ新規感染者数は315件、今週2度目の300件越え カナダ連邦政府は米国とカナダの国境閉鎖を10月21日まで延長すると発表した。 多くの米国各地では依然として新型コロナの症例件数が多いため、両政府は国境
失業者や収入が減った人に対して、最高28週間・月2000ドルが給付されてきた支援金制度「CERB」は今月で終了 ジャスティン・トルドー首相は23日記者会見を行い、カナダ連邦政府は新型コロナウイルス・パンデミックで影響を受
合わせて読みたい!TORJA・新型コロナウイルス情報・ニュース解説 物理的距離を保つために日替わりで一定の生徒が交互で学校に通うなどの方法も検討!? 子供を持つ全国の親がいつから子供が学校に再び通い始めることができるかと
5月1日から8月まで毎月1250ドル カナダのトルドー首相は4月22日、定例の記者会見でCOVID-19パンデミックの影響を受けているカナダの学生の支援策として、Canada Emergency Student Bene
4分の1の人が固定資産税を払えない可能性 バンクーバーのスチュワート市長は市の財務状況に関する最新情報発表の際、もし多くのマイホーム所有者が2020年度の固定資産税を支払わなければ市の財政は厳しくなり得るだろうと述べた。
4月28日まで延長 ブリティッシュコロンビア州政府は、緊急事態宣言を最低でも4月28日まで延長することを決定した。 ホーガン州知事はこれについて、“州に住む一人一人の犠牲や献身、努力の結果が少しずつ見られてきているが、自