People.22 vol.5 オシャワ出身 姉妹デュオ「EQUAL」平山ななみさん|カナダで挑戦する若者

オシャワにきて約1年経ったが、その中で1番印象に残ったアーティストがいる。それは私が今いるオシャワ出身の「EQUAL」という姉妹デュオグループだ。前回のコラムで書いたNajjah Caliburと同じように、「EQUAL
オシャワにきて約1年経ったが、その中で1番印象に残ったアーティストがいる。それは私が今いるオシャワ出身の「EQUAL」という姉妹デュオグループだ。前回のコラムで書いたNajjah Caliburと同じように、「EQUAL
神戸とニューヨークを拠点に国際的に舞台芸術活動を続ける逢坂由佳梨(おおさか ゆかり)さん。今回トロントで開催されたLuminato Festival 2023の中のWalk with Amalプロジェクトに唯一の日本人と
暑い夏に飲むビールはやっぱり美味い!世界各地でクラフトビールは人気だが、ここオンタリオ州の地ビールも味わい・喉越しともに最高だ。そしてパッケージのデザインもお洒落でそれぞれのビールの特徴を表している。今回はビール大好きの
注ぎたてが最も美味しく感じられるクラフトビール。トロントでも近年たくさんのビールの醸造所「ブリュワリー」を店内に持つ「ブリュワリー・バー」が増えている。ビールに合わせた料理も用意しており、個性豊かなできたてのクラフトビー
夏といえばビールを思い浮かべる人も多いのではないだろうか。ビールの味や香りにはコミュニケーションを促進する作用があるとかないとか。福沢諭吉はかつて『西洋衣食住』という本の中でビールについて、「其味至て苦けれど、胸膈(きょ
学生が運営するレコード会社に所属していたアーティストのミュージックビデオ撮影がキャンパス内で行われた。私もソーシャルメディアマネージャーとして参加し、お手伝いもさせてもらった。ちなみに、今回撮影したアーティストの名前はN
トロント・ノースヨークで長年にわたり日本人はもちろん、地元に人たちにも愛され続けてきたTaro’s Fish。コロナ禍にはマーカムに2号店をオープンし、2023年4月にはDine-inスペースも併設し、セントラルキッチン
オンタリオ・フードトラベルのメッカにある湖畔沿いで美食スティ Drake Devonshire アメリカ独立戦争後カナダに入植してきた英国王党派によりその原型が作られ、当時の面影を残す古いビクトリア調の建物が多く残されて
広大な土地を誇るカナダには、私たち人間が到底立ち入ることができないような深い魅惑の大自然があちこちに広がっている。そこは世界的に貴重な動物や植物の生きる場所であり、もしくは未知の生物を隠し持っている場所かもしれない。それ