最悪な状況で、のらりくらりと幸せを見つける|カナダのしがないラーメン屋のアタマの中 第43回

最悪な状況で、のらりくらりと幸せを見つける|カナダのしがないラーメン屋のアタマの中 第43回

今年はのらりくらりと立ち回る  昨年から年明けにかけて、従業員でコロナの陽性者が出たり、濃厚接触により出勤できなかったりと、たいへん混乱しておりました。とてもお店を開けられる状況ではなく、2週間ほどクローズしましたが、再

新年の抱負、10年目の挑戦|カナダのしがないラーメン屋のアタマの中 第42回

新年の抱負、10年目の挑戦|カナダのしがないラーメン屋のアタマの中 第42回

 TORJAの読者の皆さま、新年あけましておめでとうございます。本年も何卒、よろしくお願い申し上げます。昨年は何かと暗い話題ばかりでしたので、今回こそは明るい話題をと思っておりましたが、昨年の暮れからまた飲食店の人数規制

ワクチンパスポートによる飲食店の苦悩|カナダのしがないラーメン屋のアタマの中 第41回

ワクチンパスポートによる飲食店の苦悩|カナダのしがないラーメン屋のアタマの中 第41回

 前々回、前回と続いて、サプライチェーンの混乱による食品や加工品の不足、従業員不足による飲食業界の窮状を紹介してきました。今月こそは明るいを話題をと思っていましたが、願いはかなわず、今月も飲食の苦労話をお伝えすることにな

大量退職時代の理想の生き方とは|カナダのしがないラーメン屋のアタマの中 第40回

大量退職時代の理想の生き方とは|カナダのしがないラーメン屋のアタマの中 第40回

Great Resignation  先月、おとなりアメリカの労働省が発表した8月の雇用動態調査によると、自発的な離職件数が430万人と過去最高を記録しました。  特に、ホテルやレストラン、バーといったコロナで大打撃を受

サプライ チェーンと世界経済の分断|カナダのしがないラーメン屋のアタマの中 第39回

サプライ チェーンと世界経済の分断|カナダのしがないラーメン屋のアタマの中 第39回

今まさに飲食業界はあらたな危機に直面  7月に飲食店の店内営業が再開し、ワクチンパスポートの導入などである程度の変化はあるものの、ようやく飲食業界も活気を取り戻しつつあります。しかし、人材不足や物価の高騰が叫ばれているも

気候変動と穀物、食肉事情|カナダのしがないラーメン屋のアタマの中 第38回

気候変動と穀物、食肉事情|カナダのしがないラーメン屋のアタマの中 第38回

 先日、オンタリオ州のロンドンから更に南西に1時間ほど走ったボスウェルという田舎町をおとずれました。パンデミック後、トロントから移住した友人家族のもとで数日間お世話になり、広大なトウモロコシ畑にぽつんとたたずむ住まいでス

勝ち負け、成功と失敗の本質|カナダのしがないラーメン屋のアタマの中 第37回

勝ち負け、成功と失敗の本質|カナダのしがないラーメン屋のアタマの中 第37回

 6月のパティオ営業の再開に引き続き、7月の半ばより店内営業が認められ、ようやく飲食業界にも明るい兆しが見えてきました。デルタ株の流行や各国の規制緩和処置により、世界的に感染者は増加傾向にあり、ふたたび規制が敷かれる国も

コロナ収束の兆しとこれからの展開|カナダのしがないラーメン屋のアタマの中 第36回

コロナ収束の兆しとこれからの展開|カナダのしがないラーメン屋のアタマの中 第36回

雷神もパティオオープン予定!  先月、本格的にパティオ営業の再開が認められました。もともとパティオを構えていた飲食店のみならず、トロントシティの施策である「CafeTOプログラム」によって、臨時のパティオを設置したレスト

『働く』ことと、『WORK』すること|カナダのしがないラーメン屋のアタマの中 第35回

『働く』ことと、『WORK』すること|カナダのしがないラーメン屋のアタマの中 第35回

 先日、日本のメディアからインタビューの依頼があり、「三十代の仕事」について話をしました。その中で「働く」ことと「WORK」することの違いについてお話ししましたので、今回はそちらをさらに深掘りして書いてみたいと思います。