おすすめローカルジャム!East Van Jam|UBC女子大生がおくるバンクーバーライフ
![おすすめローカルジャム!East Van Jam|UBC女子大生がおくるバンクーバーライフ おすすめローカルジャム!East Van Jam|UBC女子大生がおくるバンクーバーライフ](https://vanja.jp/wp-content/uploads/ubc-vancouver-life-5503-701x935.jpg)
先日Whole Foodsで可愛いロゴのジャム瓶を発見。ちょうどジャムを探していたのでトライしてみることに。そしたらこのジャム、すごくおいしかった!皆さんにもぜひ紹介したいと思います。 East Van Jamという
先日Whole Foodsで可愛いロゴのジャム瓶を発見。ちょうどジャムを探していたのでトライしてみることに。そしたらこのジャム、すごくおいしかった!皆さんにもぜひ紹介したいと思います。 East Van Jamという
ベトナム料理といえばフォーを思い浮かべがちですが、それだけではありません!屋台のスナック風メニューが揃うと話題のお店、Commercial DriveにあるLunch Ladyをご紹介します。地元の方から大人気で平日でも
今回は閑静な住宅街にひっそりと佇む隠れ家のようなカフェをご紹介します。Le Marché St. Georgeはフレンチ系カフェで、クロワッサンやクレープ、キッシュ、サンドイッチなど幅広いメニューをそろえています。光がた
時が過ぎるのも早くてもう3月。ちょうど先月に書いた、卒業に向けてのリサーチペーパー (論文)の続きをお話ししようと思います。私が論文で使うEconometrics (計量経済学) というのは、「What is the e
フランス・ブルターニュ地方の郷土料理である蕎麦粉のガレット。ちなみに、蕎麦粉で作ったものを「ガレット」、小麦粉で作ったものを「クレープ」と呼んで区別するそうです。蕎麦粉は小麦に比べて、ヘルシーで栄養価も高くグルテンフリー
先々週はReading Break で1週間ほど学校がお休みだったので、おしゃれなディナーを食べに行くことに。ずっと前から行ってみたかったNightingale。週末はもちろんのこと、平日でもディナーの予約をするのがとっ
タピオカドリンクは根付いてきて落ち着いていますが、今どんどんお店ができて注目されているのはヨーグルトドリンク店。タピオカよりもヘルシーな選択ということでバンクーバーでも大人気になっています。 2,3年前に初めて飲んだので
リッチモンドとWブロードウェイの2つのロケーションにお店をかまえるマレーシア料理店。Wブロードウェイにあるロケーションはコロナ禍にオープンしたこともあって、Takeoutやデリバリーのみだったのですが、Dine-inがつ
ニューウェストミンスター駅から歩いてすぐのところにあるドーナツショップ。ローカルすぎてあまり知られていないかもしれないのですが、ぜひ訪れてほしいくらい行く価値あり! ブリオッシュドーナツはすごくふわふわしていて、噛んだ時