タピオカドリンクは根付いてきて落ち着いていますが、今どんどんお店ができて注目されているのはヨーグルトドリンク店。タピオカよりもヘルシーな選択ということでバンクーバーでも大人気になっています。
2,3年前に初めて飲んだのですが、美味しすぎてかなりハマってしまいました。今ではいろんなお店ができてチョイスが増えてきているので、ヨーグルトが大好きな方は絶対に訪れてほしいです!それでは私が行ったことのあるお店たちをご紹介します。
1.Hey! I am Yogost
Richmond とMarpoleエリアにあるヨーグルトスムージーのお店。定番のパープルライス(紫米)が入ったオリジナルヨーグルトドリンクから、フルーツが混ざったドリンクが大人気になっています。
![Peach Mochi Yogurt & Strawberry Mochi Yogurt](https://vanja.jp/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
フルーツヨーグルトに餅が入ったドリンクで甘さレベルと氷のレベルを選択することができます。Sugar Level0でも十分フルーツの甘みとヨーグルトの酸味のバランスが良くすごくおいしかったです。中に入っている餅を飲む食感はすごく新感覚でハマっちゃう!イチゴやピーチの味のヨーグルトドリンク自体は初めて飲んだのですが、意外と甘すぎないのでおすすめです。
ウェブサイト: https://www.yogostcanada.com/
住所: 8030 Granville St, Vancouver, BC V6P 4Z4
営業時間:月曜日 12:00-22:00
火曜日 12:00-22:00
水曜日 12:00-22:00
木曜日 12:00-22:00
金曜日 12:00-22:00
土曜日 12:00-22:00
日曜日 12:00-22:00
2.Chewgurt Yummy
Chewgurt Yummyはリッチモンドのナイトマーケットで大人気だったドリンクスタンドで、今ではダウンタウンやリッチモンド、クリスタルモール(バーナビー)にロケーションがあります。
![Purple Rice Chewgurt](https://vanja.jp/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
甘さ控えめでさっぱりとしたヨーグルトドリンク。紫米はスティッキーライスみたいで粘り気が強いお米なので、もちもちの食感がスムージーみたいなヨーグルトと相性がすごくよくおいしい!噛めば噛むほどお米の甘みが感じられます。
住所: 1696 Robson St, Vancouver, BC V6G 1C7
営業時間:月曜日 12:00-21:30
火曜日 12:00-21:30
水曜日 12:00-21:30
木曜日 12:00-21:30
金曜日 12:00-21:30
土曜日 12:00-21:30
日曜日 12:00-21:30
3.Ricey Yogurt
リッチモンドと最近オープンしたメトロタウンにロケーションがあり、ユニークなフレーバーがあることでも有名になっています。フルーツ系ヨーグルトから、ソルトキャラメル、ライチローズ、アボカドなどなどあまり見かけないフレーバーがたくさん。
![Oreo Yogurt Smoothie & Signature Yogurt Smoothie with Purple Rice](https://vanja.jp/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
オレオのヨーグルトは下に砕かれたオレオがたっぷり入っていて、食感を楽しみながら飲むことができます。紫米のもちもちさもあり、甘さ加減もちょうどよく、ヨーグルトの酸味とのバランスが良かったです。
住所: 4611 Kingsway, Burnaby, BC V5H 2B3
営業時間:月曜日 12:00-21:30
火曜日 12:00-21:30
水曜日 12:00-21:30
木曜日 12:00-21:30
金曜日 12:00-21:30
土曜日 12:00-21:30
日曜日 12:00-21:30
ほかにもいくつかお店があるのでどんどん開拓していきたいと思います。まだ試されたことのない方はぜひ!