カナダの森を歩いてみよう BRUCE TRAIL|CANADA発 近鉄ツアープランナーのここだけの話 その98

行動制限も続く中、皆様いかがお過ごしでしょうか。旅行になかなか出かけられない日々が続いていますが、そんな中でも今回はご自宅そばで楽しめるプランをご提案いたします。 今回ご紹介いたしますのは、ブルース・トレイル。オンタ
行動制限も続く中、皆様いかがお過ごしでしょうか。旅行になかなか出かけられない日々が続いていますが、そんな中でも今回はご自宅そばで楽しめるプランをご提案いたします。 今回ご紹介いたしますのは、ブルース・トレイル。オンタ
新年あけましておめでとうございます。昨年は皆様のご愛顧に支えられた1年となり、深く感謝いたしております。本年も近畿日本ツーリスト・トロント支店社員一同、皆様のニーズにお役に立てるよう、心がける所存でございますので、どう
冬ですね、寒くなってきました。そしてこれから年末のホリデイシーズンがやってきます。新型コロナウイルスのため、おうちでゆっくりもいいけどせっかくの休暇、どこかに行って特別な時間を家族や友人と過ごしたい!そんな方に今回は「
前回はお勧めのドライブコースや町をご紹介いたしました。今回はオンタリオで最も美しい村、エローラとその隣町ファーガスのご紹介します。前回ご紹介したパリにも近くグランドリバーに面した静かな村です。この村の雰囲気は、ナイアガ
カナダの代表する発明家といえば、電話を発明したグラハムベル。スコットランドから20代後半にカナダオンタリオへ移住しました。意外に知られていませんが、カナダ初の電話会社が設立されたのはテレフォンシティーといわれる、オンタ
日本のように航空機やホテル、送迎、現地の食事も全部含めたパッケージはないの?と思ったことはありませんか?誰でも一度は耳にしたことがある「オールインクルーシブ」。でも中身がよく分からないなんてことありませんか? そもそも
カナダのお勧め夏の旅行先といえばどこですか?と聞かれてついつい全部魅力ですよ!なんて答えてしまう私ですが、PEI、ハリファックス、ナイアガラ、モントリオール、バンクーバーなど多くの観光地の中から選んでくださいといわれた
皆さんは「ランタンフェスティバル」というと、どこを思い浮かべますか?タイ?台湾?それとも長崎?実際にランタンフェスティバルは世界各地に存在します。ベトナムやポーランド、そう、もちろんカナダでも楽しめます!!規模は小さい
今年は年明けからひどい寒さでしたね。うっかり防寒着を出し忘れていた私は、突然の寒波にやられました。さて昨年もオーロラチャーターフライトについてご紹介をしましたが、今年もオーロラ求めて雲の上へひとっとび!特別チャーター便