新移民・留学生向け これだけは押さえておきたい!2021年11月のカナダニュースダイジェスト by めるも

新移民・留学生向け これだけは押さえておきたい!2021年11月のカナダニュースダイジェスト by めるも

 毎度やで!今回で4回目になるんやけど、みんな英語のニュース読む機会は増えとるか。カナダに住んで数年、「カナダ人の友達がなかなかでけへんな」とか、「しゃべっても話が全然弾まへんわ」って思う人も多いんちゃうやろか。日本のニュースですらもあんま見やんようになって、「カナダはこうだけど日本はどう?」「最近、日本で〇〇らしいね」と言われて、しどろもどろになったり、してへんか?(おっちゃんは頻繁にしとる)これを機会に、もっとカナダについて知って行こうや!

NEWS 1 オンタリオ州の最低時給、15ドルへ

 オンタリオ州政府は、2022年1月より最低時給を15ドルとすることを発表した。現行の最低時給は14.35ドルで、10月度に10セント値上げしたばかりだ。また、州政府は、現在12.55ドルの、アルコールを提供し、チップを受け取る労働者向けの最低賃金も15ドルにすることを検討している。その後は、毎年10月度にその年のインフレ率も加味して決定される予定だ。

 とは言え、市によって異なるものの、現在、トロント市のLiving Wage(生活賃金:労働者がある程度の生活水準を維持するのに必要な賃金)は時給22ドル以上とも言われている。「15ドルへの変更は3年前に予定されていたが、見送りとなったことで、オンタリオ州の労働者から5,300ドルほどの収入を奪った計算になる。時給15ドルは物価の高騰に追いついていない」とする批判もある。

 また、スモールビジネスも、経済再開が起きたばかりで「最悪のタイミング」と意見。統計によれば、8月時点で、予定されている最低時給以下で働いている労働者は約50万人とされている。

https://www.cbc.ca/news/canada/toronto/ontario-minimum-wage-hike-fifteen-dollars-1.6233521

おっちゃん’s EYE

 日本は、今、全国平均が930円になったところで、カナダは15ドルやで!随分違うよなぁ。日本もカナダもちょうど10月が最低時給の見直し時期やから、毎年このカナダと日本の違いはおもろいトピックになりそうやな。せやせや、エコノミスト誌が出してる「ビッグマック指数」言うの知ってるか?その国のマクドのビッグマックの値段の比較で、物価が高いんか、通過の価値なんかを見るんやけど、日本はこの10年でずいぶんと世界順位を下げたみたいや。確かにカナダにいてるとマクドも高いよなぁ。ハンバーガーが59円やったんが懐かしいで、ほんま。

NEWS 2 BC州の記録的な大雨

 11月15日の記録的な大雨で、バンクーバーと近隣都市を繋ぐ2つの主要幹線道路が寸断され、女性1名が土砂崩れに巻き込まれ死亡した。他に数名が行方不明となっている。多くの人々が避難勧告を受け、自宅を出ての避難生活を与儀なくされている。道路に残された車両も多く、救助活動は難航している。ブリティッシュコロンビア州のロブ・フレミング運輸大臣は「今世紀、最悪のストーム」とコメントした。雨は、24時間でこのエリアの通常の1ヶ月分に相当する量が降り続けたという。今年の夏には記録的な熱波で500名以上が亡くなったブリティッシュコロンビア。気候の変化と、ストームの頻度の関連性は明らかではないが、海面気温の上昇などで暖められた空気がハリケーンや台風として、降雨量の増大に寄与していると考えられる。

https://www.bbc.com/news/world-us-canada-59314791

おっちゃん’s EYE

 バンクーバーに友だちや知り合いがおる、言う人も多いんちゃうやろか。みんな大丈夫やったやろうか。雨で崩れた道路、雪が降った街並みの写真を見るのんは、心が痛むな。

 トロントでも大雨で、地下鉄やら道路やらが浸水してもうたことが何回かあるから、今年はじめてカナダに来ましたで、って人も、実は全然他人事やないことは知っといて欲しいな。おっちゃんはこっちに13年住んどるけど、この10年だけ見ても、やっぱり雨多なったなぁ、気温あったかなったなぁ、と思うもんな。

 この大雨からの土砂崩れも、夏の山火事で土壌が弱ったことと関連してるって言われてるし、自然災害は全部繋がっとるから、カナダ全体の問題として捉えていかなあかんな。改めて、環境問題を話すきっかけにしたらえぇと思うわ。

NEWS 3 CPPの所得上限、ここ30年で最大幅の上昇

 The Canda Pension Plan(CPP・カナダ退職年金)の年間の基準報酬(Yearly Maximum Pensionable Earnings・略:YMPE)が、2021年度の61,600ドルから、2022年は64,900ドルへと値上げとなった。5.3%もの上昇は、1992年以来最大幅となる。この変更で、2022年以降にCPPを受給する受給者の受給額を増やす一方で、現在の労働者、そして雇用主側への負担を増大させる。TMPEは、6月末までの12ヵ月間の、労働者全体の平均週給を元に算出される。パンデミックの影響下で、2020年下半期と2021年度の上半期には、低所得者層の総数が全体的に減少していたこともあり、平均値の押し上げ二つながったという。政府は、年金財源確保ためにCPPの保険料率を上げる方針を示しおり、2022年の雇用主・従業員への料率は、現行の5.45%から5.7%へ、自営業者については、10.9%から11.4%へと増加の予定だ。

https://globalnews.ca/news/8374309/cpp-earnings-cap-rises-2022/

おっちゃん’s EYE

 カナダで仕事をし始めたばっかりの人は、CPPってなんや?と思ったかもしれんな。給料明細からがっつり引かれとるあれや。日本でも、老後2000万円問題が話題になって久しいけど、老後のお金をどうするか、頭が痛いところやな。もしカナダで数年暮して行こうと思てるんやったら、お金についてのあれこれは早いうちに調べといたらえぇわな。年があけたらT4もらってタックスリターン、ほんで3/1はRRSPの納入期限や。銀行担当者が今から忙しいよってに、早めに相談しーや!

今月の独り

 今回はお金の話題が2つや!日本では、あんまり貯金やらお金の話はせんのがマナー言う感じがあるけど、カナダでは結構オープンなトピックやと思う。日本では今さらちょっと恥ずかしくて聞かれへんような基本的なことでも、外国人やねんし「わし、知りませんねん。教えてーな。」って手放しで質問しても何も恥ずかしいことちゃうと思うで。2021年はみんなにとってどんな年やったやろうか。2022年、おもろい年になったらええな。

おっちゃんプロフ 海野 芽瑠萌(Merumo Unno)

 日本では法学部で学び、日本の英会話や、小中学生の英語教育に関わる。2008年に渡加。現地留学エージェント、語学学校での経験を経て、現在はトロントにて、留学エージェント「BRAND NEW WAY」と、教育コンサルティングの「Mynds Inc.」の経営を行い、グローバル人材の育成に取り組む。
2019年からは、トロントのビジネスサポート団体新企会の会長として、日系コミュニティーに貢献している。
◀︎ Mynds Inc. LINE