High-end Restaurants
The Modern
themodernnyc.com
MoMAに併設されたレストラン。Abram Bissell氏が季節感溢れる新鮮素材で丁寧に作り上げたテイスティングメニューは芸術的。 ミシュラン2つ星。
The River Cafe
therivercafe.com
Brooklyn Bridgeの下に位置するユニークなロケーション。New Americanスタイルの料理を新鮮かつ珍しい食材にこだわって提供している。


Le Bernardin
www.le-bernardin.com
パリでミシュラン三ツ星を獲得した兄弟が1986年に オープン 。コース料理のメインは魚のみで伝統的なフレンチの技法が使われている三ツ星レストラン。

Aureole
charliepalmer.com/aureole-new-york
夜景も有名で特別なデートにぴったり。Charlie Palmer氏の第1号店であるAureoleは最高の食材をシンプルに繊細なアメリカンスタイルで提供。

Jean Georges
jean-georgesrestaurant.com
シェフJean‑Georges Vongerichten氏が持つミシュラン3星のレストランでフレンチ、アメリカン、アジアンテイストを取り入れた繊細な料理が堪能できる。

Annisa
annisarestaurant.com
女性シェフAnita Lo氏が経営。女性ならでは視点でアジアテイストを加えたアメリカン料理を提供。

Casual
5 Napkin Burger
5napkinburger.com
NY5店舗を展開。 All Day Breakfastメニューも人気。ブランチバーガーや卵料理も充実している。

printrestaurant.com
食材はオーナーAdam Block氏が自ら農家を巡り厳選。新鮮かつオーガニック食材にこだわっている。

Aldo Sohm Wine Bar
aldosohmwinebar.com
ワインは40種類以上のグラス、200本以上のボトルを用意。毎月違ったテーマのテイスティングメニューが用意される。

Loosie’s Kitchen
loosierouge.com
多くのアーティストが集まるピアノバーの姉妹店。まさに都会のオアシスといった気軽な雰囲気が魅力。
Gramercy Tavern
gramercytavern.com
カジュアルな雰囲気。日替わりコースメニューが楽しめるTavernとテイスティングメニューが楽しめるDining Roomと二面性を持ったレストラン。

Vaucluse
vauclusenyc.com
シェフMichael White氏が 伝統的なフレンチとトレンドを組み合わせたメニューが楽しめる。 自家製パスタや丁寧に仕上げられた肉、魚料理などアラカルトから選べる。

Steak House
The Strip House
striphouse.com
ニューヨークタイムズでも絶賛のステーキハウス。ステーキメニューはシンプルだが、肉本来の味がしっかり楽しめる。

Wolfgang’s Steakhouse
wolfgangssteakhouse.net
レストラン内で28日間じっくり乾燥熟成されたステーキは風味豊かで絶品。テーブルで切り分けて食べるPorterhouseや柔らかでジューシーなFilet Mignonは絶品。※日本にも店舗あり

Landmarc
landmarc-restaurant.com
イタリアンとフレンチの技法が上手くミックスされたビストロスタイル。素材にこだわりステーキはCertified Black Angusのみ。

Old Homestead Steakhouse
theoldhomesteadsteakhouse.com
1868年にオープンした由緒あるステーキハウス。USDAで最高グレードPrimeをじっくり乾燥熟成させた柔らかで風味豊かなステーキが人気。どのメニューもテキサスサイズと呼ばれ特大なので食べ応えも十分。


Wildair
wildair.nyc
高級レストランContraのFabian氏とJeremiah氏が2015年に新しくオープンしたワインバー。 100種類以上のワインがある。オススメはジューシーなWagyu Steakかサックリ仕上げられたPork Shoulder Milanese。


Fusion
Barkogi
www.barkogi.com
韓国フュージョンレストラン。韓国料理がアメリカンにアレンジされたプルコギやビビンバ、 バーガーなどが楽しめる。

TALDE
taldebrooklyn.com
アジアフュージョンレストラン。タイ、韓国、中国、フィリピンなど様々なアジア料理のエッセンスが入ったメニューが楽しめる。


Bar
Vaucluse
vauclusenyc.com
高級フレンチレストランで楽しむカクテル。フランスとアメリカを中心に世界中のワインが300種類以上揃えられている。

The Happiest Hour
happiesthournyc.com
ゲストの飲みたいカクテルを創るがモットーのバー。

Mace Bar
macenewyork.com
スパイスを使ったシグニチャードリンクがユニーク。Greg Boehm氏がインドを含む世界旅行で出会ったスパイスを使用。

The Stanton Social
stantonsocial.com
Lower East Sideで最もセクシーなバーとしての呼び声高い 。毎週月曜日に開かれるパーティーではDJの音楽で朝まで踊り明かすのはいかが。

Crimson & Rye
crimsonandrye.com
ウィスキーの種類の多さと独創的なカクテルが有名なバー 。世界中から集められたウィスキーとフードのペアリングを楽しもう。

Brooklyn Brewery
brooklynbrewery.com
工場見学に参加することもできる 。オリジナルのBrooklyn Lagerやグッズはお土産にもおすすめ。

Porchlight Bar
porchlightbar.com
サウザンスタイルのバー。注目したいのはバーボンやアメリカンウィスキーの種類の多さ。

Slowly Shirley
slowlyshirley.com
アールデコで古き良きハリウッドの雰囲気が楽しめるバー。メニューもクラシックなカクテルを中心に幅広く取り揃えている。

5 Napkin Burger
5napkinburger.com
手ごろな価格でお洒落なカクテルが楽しめる。バーガービストロなのでアペタイザーの味も◎。

Food Truck in NY
Red Hook Lobster Pound
redhooklobster.com
ボリューム満点のロブスターロールで有名。温かいレモンバターソースのConnecticut Lobster Rollやシンプルに楽しめるMaine Lobster Rollが人気。

Domo Taco
domotaco.com
アジアとメキシコのフージョン料理。 アジア料理をタコススタイルで提供。

Hard Times Sundaes
hardtimessundaes.com
ニューヨークでNo.1と呼び声高い。パティの数をシングル、ダブル、トリプルから選び、チーズやベーコンなどトッピングを自分好みにオーダー。

Eddie’s Pizza
eddiespizzany.com
手作り焼きたてピザが人気。ちょうどいいサイズにオーダー毎に焼き上げてくれる。

Desi Food Truck
desifoodtruck.com
本格的なインド料理を提供。 ご飯ものからナンを使ったものまで種類も豊富で辛さの程度も調整できる。

Cinnamon Snail
cinnamonsnail.com
ビーガン料理を提供。クリームブリュレドーナッツやパンケーキといったスイーツが人気。


Burger & HotDog
神戸牛を使い、乾燥熟成など丁寧な手法で作られたバーガーは絶品。 Sixpoint Breweryと提携して作られたバーガーに合うオリジナルビールを試そう。
The Happiest Hour
happiesthournyc.com
ダイナースタイルのクラ=シックアメリカンにトレンドを取り入れスタイリッシュなバーガーが人気。100%牛肉のジューシーなダブルパティととろけるチーズ、濃厚なソースの組み合わせが絶妙なThe Happiest Burgerはオススメ。

Blossom
blossomnyc.com
ビーガン料理をより健康志向で新しい形で提供。マンハッタンに3店舗展開 。精進料理のように大豆で作られたベーコンがポイントのSOY BACON CHEESBURGERを始め、ユニークな料理がそろう。

Bark
barkhotdogs.com
お土産にも人気。NYC Onion Relish、Cucumber Relish、Pepper Relishの3種類の自家製特別ラディッシュソースがGOOD。

The Stanton Social
stantonsocial.com
ボリューム満点に見えるこのバーガー、実はベジタリアン仕様。Roasted Green Chile Mayoがいいアクセント。

Porchlight Bar
porchlightbar.com
お洒落なカウンターで一人でも食べてみたいのがここのバイソンバーガー。ダブルパティでボリューム抜群で独特なCameback SauceがGOOD。

Hard Times Sundaes
hardtimessundaes.com
ベーコンを巻きつけ油で揚げられたソーセージがポイント。

Sarabeths
sarabethsrestaurants.com
パティはターキーかサーロインを選べ、自家製ワカモレとの相性も抜群。 お洒落なカフェランチを楽しめる。 ※日本にも店舗あり

5 Napkin Burger
5napkinburger.com
種類豊富なバーガーが楽しめる。ベジタリアン向けのベジバーガーやツナバーガー、パンなしのインサイドアウトなど遊び心あるメニューが魅力。


Big Daddy’s
bigdaddysnyc.com
ネオンライトで飾られた1980年代をイメージしたダイナー。ピリ辛のDaddy-O-Burgerやベーコン&チーズ入りのBad-Boy Burgerなど名前もユニーク。

Hard Times Sundaes
hardtimessundaes.com
ジューシーなフレッシュパティととろけるチーズの相性がGOOD。

Crimson & Rye
crimsonandrye.com
しっかりした味付けのPulled Porkがお酒との相性抜群。

Junior’s
juniorscheesecake.com
チーズケーキが有名。おすすめはお肉たっぷりのREUBENスタイル。

Sandwich
BAOHAUS RESTAURANT NYC
baohausnyc.comttt
Eddie Huang氏が作る台湾系のサンドイッチ。 口の中でとろける豚バラを挟んだChairman Baoがおすすめ。

Mamoun’s Restaurant
mamouns.com
NYで最も古い中東系レストラン。ボリューム満点だが3.50ドルからという価格が魅力。栄養満点で健康志向のファラフェルが入ったFalafel Sandwichがおすすめ。

Luke’s Lobster
lukeslobster.com
アメリカンドリームの成功例がこのロブスターロール。フードトラックから始まり、現在15店舗以上で日本進出も決まっている。

Katz’s Delicatessen
katzsdelicatessen.com
1888年から続く老舗店。30日間かけてじっくりと作られるコーンビーフは一度食べたら病みつきになる 。

Landmarc
landmarc-restaurant.com
バゲットや食パン、ライ麦やハーブ付きなどこだわって作られている。6種類あるシグニチャーサンドイッチもお忘れなく。

Bagel
Black Seed Bagels
blackseedbagels.com
NYとモントリオールのベーグルの良いとこ取りをしているのが特徴的。

Dyker Park Bagels
dykerparkbagels.com
20年以上続くブルックリンの人気店。サクサクにあげられたチキンを挟んだChicken Ridiculousが有名。

Tal Bagels
talbagelsny.com
ユダヤ系のベーグルショップ。無添加のベーグルは1日中焼かれており、店内には香ばしい香りが充満している。

H&H Midtown Bagels East
hhmidtownbagelseast.com
ユダヤ系のフラットベーグルや食べやすいミニベーグルなど充実したラインアップが魅力。

Bantam Bagels
bantambagels.com
オーナーNick Oleksak氏が夢で見たアイディアを実現しオープン。ベーグル生地でクリームチーズを包んだ新たしいトレンド、ベーグルボールが有名。

Sweets
Landmarc
landmarc-restaurant.com
夫婦で始めたビストロスタイルのレストラン。シンプルだがほっこり安心できるパンケーキが人気。

Sarabeths
sarabethsrestaurants.com
しっとり濃厚なバターミルク生地はオーガニックメープルシロップにも負けない食べ応え。今年12月5日に日本5号店が丸の内にオープン。 ※日本にも店舗あり

The Stanton Social
stantonsocial.com
食事はみんなで食べるから美味しいと考えるオーナー。サクサクのオレオクッキーとしっとりもちもちのパンケーキの食感がナイス!

Clinton St. Baking Co. & Restaurant
clintonstreetbaking.com
NYの他、東京、ドバイ、シンガポールに店舗を構える。国際的に人気なベーカリー。 ※日本にも店舗あり

Big Daddy’s
bigdaddysnyc.com
朝8時から真夜中まで、一日中楽しめる朝食メニュー。バナナとチョコの定番Hunka Hunka Burnin’ Loveがおすすめ。

L.A. Burdick Chocolate
burdickchocolate.com
スイスでショコラティエとして修行を積んだLarry Burdick氏が1987年にオープン。全てのチョコレートが手作業で作られている。

Fine & Raw
fineandraw.com
チョコで世界を救うがスローガン。ユニークな絵柄、フレーバーの板チョコが有名。

Dominique Ansel Bakery
dominiqueansel.com
世界的にも有名なクロワッサンとドーナッツのハイブリットフードCronut®が人気のカフェ。他にもDKA (“Dominique’s Kouign Amann”) やFrozen S’moresなど次々に新しいトレンドを作り上げている。毎日3時に販売になるCookie Shotには長蛇の列ができる。 ※日本にも店舗あり

FERRARA BAKERY & CAFE
ferraranyc.com
1892年から続く家族経営のカフェ。さくさくとした食感がクセになるスフォリアテッレやエスプレッソと相性抜群のカンノーロなどのイタリア菓子が特におすすめ。

Chikalicious
chikalicious.com
日本人パティシェとアメリカ人ソムリエの夫婦の店。丁寧に作られたチーズケーキは純白。オープンキッチンが特徴的。デザートのテイスティングメニューが魅力的。


Big Gay Ice Cream
biggayicecream.com
様々なトッピングやチョコでソフトクリームをコーティングし食べ応え十分。

Épicerie Boulud
epicerieboulud.com
トロント、フォーシーズンズにあるCafe BouludのオーナーDaniel Boulud氏が経営する高級食材店。

Lady M Confections
ladym.com
NYのケーキブティックとして有名。ロサンゼルスや香港、シンガポールにも店舗がある。 Gâteau Nuageはその名の通りふんわり軽い口当たりのチーズケーキ。20層のクレープ生地とクリームが丁寧にキャラメル風に焼き上げられた生地に包まれている同店のミルクレープは世界的に有名。フレーバーはレモンやココナッツ、抹茶などがある。

Marie Belle Fine Treats & Chocolate
mariebelle.com
食べられるアートとして有名 。パティシェがデザインし、それぞれにストーリーが込められている。 ※日本にも店舗あり

Vosges Chocolate
vosgeschocolate.com
チョコレートで旅をするがテーマ。Katrina Markoff氏が旅した場所で出会った味が再現されている。

NUNU CHOCOLATES
nunuchocolates.com
ビールが入ったガナッシュやチョコでコーティングされたポテトチップスなどユニークなチョコが多い。

Levain Bakery
levainbakery.com
6ozの大振りなクッキーはサクサクしたクルミの食感とチョコレートチップの甘さ、しっとりしたクッキー生地の組み合わせが絶妙。

Four & Twenty Blackbirds
birdsblack.com
姉妹で始めたパイが有名なカフェ。祖母から習った伝統的なパイが人気。おすすめはApple Rhubarb PieやButtermilk Chess Pie。

Magnolia Baker
magnoliabakery.com
紅茶にぴったりなスコーンや季節感溢れるパイ、濃厚なチーズケーキなど様々なスイーツを取り扱っている。 日本を含めて世界8ヶ国に進出。 ※日本にも店舗あり

Dylan’s Candy Bar
dylanscandybar.com
アート、ファッション、ポップカルチャーをお菓子で表現 。7000種類以上のお菓子が所狭しと店内に並ぶ。

Mille-Feuille Bakery
millefeuille-nyc.com
本格フレンチスタイルのクロワッサンやマカロン、エクレアなどがショーケースに並ぶ。さくさくした食感のパイ生地とバニラクリームが3層になったMILLE-FEUILLE VANILLA BEANSがおすすめ。

Junior’s
juniorscheesecake.com
The World’s Most Fabulous Cheesecakeと名高い老舗店。家族経営で作り方は昔と変わらず手作業で行われている。

Cafe
Le District-LA GRAIN DE CAFE
ledistrict.com
高級食材マーケットLe Districtの中にあるカフェ。宝石のようなデザートや焼きたてのパン、こだわりのお惣菜などを淹れたてのコーヒーと一緒に味わおう。

Bouchon Bakery Café
thomaskeller.com
注目はショーケースに並んだチョコやフランス菓子。こだわりのコーヒーと一緒に楽しもう。

BROOKLYN ROASTING COMPANY
brooklynroasting.com
フェアトレードやオーガニックにこだわった農家のコーヒー豆を仕上げているロースタリーが人気の秘密。※日本にも店舗あり

CULTURE ESPRESSO
cultureespresso.com
個人経営のこじんまりとしたカフェで落ち着いた雰囲気が人気。毎朝焼きたてのクッキーやマフィンが用意される。

Cafe Grumpy
cafegrumpy.com
コーヒー豆に顔が入ったロゴが目印の可愛らしいカフェ。自分たちのロースタリーで仕上げた新鮮な豆で提供されるコーヒーの香りは抜群。

Maison Kayser
maison-kayser-usa.com
パリ出身のEric Kayser氏が経営。世界20カ国に100店舗以上ある有名店。
