ワーホリからカレッジ進学。キャリアを少しずつ積み上げ、現在はカナダ企業のHRチームの一員として活躍 小泉 真祐子さん|キャリア目標のあるカナダ留学

「キャリアにつながる留学・進学」をサポートするMYNDS。私たちがこれまでにカウンセリング・留学サポートをし、現在は社会人としてカナダで活躍する方々にスポットを当てていきます。

  • カナダ滞在歴… 約8年半
  • 卒業校… George Brown College, Business – Human Resources
  • カナダの好きなところ… 様々な人種・バックグラウンドの人がいて、個々の文化や習慣を尊重しながら生活しているところ。
  • 目標・目的を達成するために大切なこと… できる限りの準備と諦めないこと。でも無理して頑固に追い続けないこと。たまには目標の軌道修正も大切。

ー「Compensation Analyst」として活躍している小泉さん。お仕事の内容を具体的に教えてください。

 HR(人事)のTotal Rewards(給料、ボーナス、ベネフィットなどの管理)部にて、従業員の給料、ボーナスなどに関わる計算や、前年と比較するための予算を出したり、社内外のデータを利用して、給料やボーナスが現在の市場に対して競争力があるかなどの分析をしています。

ーHRの仕事も多岐に渡ると思います。その中で今のお仕事を選んだ理由を教えてください。

 もとから心理学に興味があり、大学卒業後には、仕事でのモチベーションを維持する方法、仕事での達成感、ワークライフバランスの重要性などを考えるようになりました。

 HRの中でも特に興味があり、会社に貢献できるTotal Rewardsの分野に強く惹かれました。Total Rewardsは求職者や社員にとって、転職するきっかけになったり、他社のオファーを受諾する際に重要な一因となります。報酬が社員のニーズに合っているかという点も、在職期間やパフォーマンスに影響するため、どの会社にとっても欠かせない職種です。

ーズバリ「Compensation Analyst」という仕事のやりがいは何ですか?

 経済の情勢や社員のニーズに対応した報酬プロセスの仕組み作りや、州ごとの法律やルールに則っているかをチェックすることにやりがいを感じます。
 雇用法や州のルールは複雑なため、社員からの質問に分かりやすく回答し、システム上の問題を解決する等、日々ソフトウェアやエクセルを駆使しています。ペイロール(給与)の期日に合わせて、スムーズに正確に完了させることにも達成感を感じます。

ワーキングホリデーでカナダに来た小泉さん。日本の大学では英米語学科で英米国の文化や政治について学び、卒業後は国際事業部のあるメーカーに就職

ー新卒で入った会社は短い期間で退職されたそうですね。その後トロントに来られたのは、どのような思いからでしたか?

 大学での専攻が実社会で活用できるか不安が残ったまま、国際事業部のあるメーカーに入社しました。営業職に就きましたが、性格に合わず、8か月で退職しました。

 海外に住みたい、海外で専門分野を学びたい、という思いが忘れられず、退職後は1年ほど英語の勉強と英語を使ったアルバイトを複数かけもちし、お金を貯めてワーキングホリデーでトロントに来ました。

ワーキングホリデーが終盤になる頃、夢であった、「英語で何かを学ぶ」ということをトロントで叶えたいと思った

ー実際に留学されてみて自分の気持ちはどのような変化がありましたか?

 トロントでは自分の個性や考えが尊重されること、各国からの移民が個々の文化を大切に守っていけると感じ、この国に移民したいと思い始めました。

 費用を貯めるため、3年間日本で貿易事務として働きながら英語の勉強をし、カレッジ入学を目指しました。当時は移民を目指すか迷っていましたが、卒業後のPost Graduate Work Permitで3年働き、日本帰国後の転職活動に活かそうと思っていました。

就活の極意

面接は会話を楽しむ。謙虚にならない、ただ嘘はつかない。知らないことがあっても、それを学ぶ姿勢を見せるポジティブさも大事

ー日本でもカナダでもHRの経験がないということで、就活は大変だったのではないでしょうか?

 短期契約や職場が郊外など、応募者が少ないポジションを狙って応募し、徐々にキャリアをスタートしました。LinkedInのアカウントのアップデートや希望の職種に特化したStaffing Agencyに登録もしました。

キャリアアップにつながる心得

カレッジ在学中はできるだけ自分の専攻に関した経験をしておくこと

 HRの仕事ではないですが、在学中にボランティアとしてコミュニティーセンターの受付を経験し、基本的な事務作業やカスタマーサービスのスキルを得ました。

 卒業後も、希望職種に関連した資格の勉強を続けました。自分のキャリアに対しての真剣さを示せ、職場以外での知識も増えたことにより、転職にも役立ちました。

カナダで就職を目指す留学生へワンポイントアドバイス

 カナダは外国人かどうかに関係なく、就職ができる国です。留学中はできるだけ様々な経験をしてください、いずれ就職に役立つ経験・スキルになります。あとは焦らず、気長に就活を楽しむことが大切だと思います。